専門医を中心にした
チーム医療による
インプラント治療
渋谷の歯医者「渋谷KU歯科」には、日本口腔インプラント学会の専門医が在籍しています。インプラント専門医の基準は厳しく、豊富な知識と経験、確かな技術が求められます。そのため、資格を有する歯科医師は全国でもわずか800人程度しかいません。
当院では、インプラント専門医を中心としたチーム医療で、インプラントを入れるだけではなく、治療後の将来を見据えてより快適に、より長く使えるインプラント治療を心がけています。お口の状態やご要望に合わせ、最適なインプラント治療をご提供しています。
当院のインプラント治療の
強み
2万本以上のインプラント埋入実績を活かして幅広く対応
当法人全体で、これまでに通算2万本以上のインプラント埋入手術を行ってきました。過去15年では、9,489本※の埋入実績があります。インプラント専門医を中心に、口腔外科を得意とする歯科医師、審美・歯周病治療を専門とする歯科医師、麻酔学会認定医、歯科技工士など、各分野の専門医が連携するチーム医療で幅広い症例に対応します。
骨が足りない場合の処置、歯並び・噛み合わせも整える全顎的治療、事前の歯周病治療など幅広く対応し、患者さまに合わせたインプラント治療がご提供可能です。
※2009年1月1日~2023年12月31日までの実績(治療履歴管理システムD-link調べ)
静脈内鎮静法で恐怖心のある方や痛みが苦手な方も安心
日本歯科麻酔学会の認定医と連携し、インプラント治療時のストレスや恐怖心を大きく軽減できる静脈内鎮静法(セデーション)に対応しています。静脈内鎮静法は全身麻酔とは異なり、静脈内に気持ちがリラックスするお薬を入れ、術中の記憶をなくす麻酔法です。麻酔中は麻酔認定医が患者さまの全身の状況を監視しながら、適切にコントロールしますので安全です。
静脈内鎮静法を行うことで、緊張状態が緩和されてそのまま眠れるくらいにリラックスした状態で治療を受けられます。そのため、治療への恐怖感が強い方、痛みに敏感な方、嘔吐反射が強い方、インプラント埋入本数が多く治療時間が長くなるケースで行います。
厳選した国内外13種類の
インプラントメーカー
インプラントメーカーはメジャーなものからマイナーなものまで数多くあり、世界全体で見ると、70社から100社ぐらいあると言われています。メーカーごとにインプラント体の長さ・細さ・構造はもちろん、品質も大きく異なります。
渋谷の歯医者「渋谷KU歯科」では、その中でも特に品質の高い国内外の13種類のインプラントメーカーを取り扱っています。幅広い選択肢の中から、患者さまのお口に最適なインプラント体を選び、ご提案します。
治療精度と安全性を高める
「サージカルガイド」の使用
インプラント手術は、安全性と精度が求められる高度な歯科治療です。当院では事前に歯科用CTのデータを用いてシミュレーションを行い、噛み合わせや清掃性を考慮した上で、より安全な埋入位置を特定します。そして「サージカルガイド」という器具を使用し、割り出した正確な位置へインプラント体を埋入します。
サージカルガイドを用いれば、シミュレーション通りの理想的な位置・角度・深さへ安全にインプラント体を埋入可能です。また、サージカルガイドがあることで迷わず埋入でき、治療時間を大幅に短縮できます。そのため、インプラント治療時に患者様にかかる負担を軽減できます。
歯科用CTを用いた精密な
診査・診断とシミュレーション
インプラント治療では、事前の精密な診査・診断が非常に重要です。当院では、インプラント治療前に歯科用CTを用いて、歯や顎の骨の状態・形状、神経や血管の走行位置を立体画像で正確に割り出します。
そのデータを基に専用ソフトでシミュレーションを行い、解剖学的な安全チェックを実施。シミュレーションにより導き出されたインプラント埋入位置へ正確に埋入することで、安全で精密なインプラント治療を実現しています。
設備・衛生管理が整った個室の
インプラントオペ室を完備
インプラント治療は、歯茎を切開してインプラント体を顎の骨に埋め込む外科手術です。安全に手術を進めるためには、技術力はもちろんですが細菌感染を防ぐ衛生管理が重要となります。
当院では、個室の専用オペ室を完備。オペ室は外科処置に必要な先端設備を設置し、空気の清浄化を図るなど衛生管理を徹底しています。
マイクロスコープを活用して
審美性を高める
マイクロスコープは、最大20倍まで視野を拡大できる機器です。肉眼では把握できない細部を拡大しながら処置できるため、安全性や精度が求められるインプラント治療では欠かせません。また、拡大視野で細かな調整を行えるため、審美性の高いインプラント治療を実現できます。
当院では、インプラント埋入位置の歯周組織の状態確認、上部構造の治療などにマイクロスコープを用いています。
インプラント治療の
メリット・デメリット
メリット
- 天然歯に近い噛み心地を得られる
- 入れ歯と違い装着時の違和感がない
- 自然な見た目で他人から見て分かりにくい
- メインテナンスを継続することで、長期的に使い続けられる
- 失った歯の本数が多くても治療できる
デメリット
- 治療期間が長い
- 外科手術が必要で負担がかかる
- 費用が高額である
- 治療後のメインテナンスが必要
4本のインプラントで
歯をしっかりと支える
「オールオン4」
オールオン4とは、固定式のインプラント治療であり、4本のインプラントで全ての歯をます。歯をしっかりと支えることができるので、硬い食べ物も問題ありません。また、入れ歯でよくある「ズレる」「外れる」「違和感がある」がほとんどありません。歯を支えるのはわずか4本のインプラントなので、全ての歯をインプラントと交換するよりも顎の骨への負担が抑えられます。もちろん、費用面も抑えることが可能です。
オールオン4では、口腔内の状態にもよりますが、抜歯とインプラントの埋入、仮歯の装着までを1日で完結できる場合もあります。
他院や海外で受けた治療の
リカバリーや
メインテナンスも対応
渋谷の歯医者「渋谷KU歯科」では、他院や海外でインプラント治療を行ったものの、欠けた・抜けたなどのトラブルが起きた際のリカバリーや、治療後のメインテナンスを行っています。
インプラント治療後にも、グラグラしてしっかり噛めない、埋入部分の歯茎が退縮している、周囲の歯に汚れが溜まる、といったトラブルは多くあります。インプラントに関して治療後のお悩み、メインテナンスのご希望がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
当院在籍のインプラント専門医を中心に各分野の歯科医師が連携して、快適にインプラントを使えるように適切にリカバリー・メインテナンスします。
料金表
※価格はすべて税込です
検査・診断
初診カウンセリング | 相談・レントゲン撮影 約60分 公的医療保険適応 |
---|---|
セカンドオピニオン | 相談・レントゲン撮影を含む検査 約60分 公的医療保険適応 |
CT撮影・精密診断 | 11,000円 |
基本のインプラント手術費用
①上部構造(クラウン) | 前歯の場合 187,000円 臼歯の場合 132,000円 |
---|---|
②アバットメント | 前歯の場合 55,000円 臼歯の場合 33,000円 |
③インプラント(埋入手術費用込み) | 前歯の場合 330,000円 臼歯の場合 275,000円 |
合計(①~③) | 前歯の場合 572,000円 臼歯の場合 440,000円 |
---|
無歯顎のインプラント手術費用
(歯がほとんど又は全くない方への治療)
オールオン4 | 2,750,000~4,400,000円 |
---|---|
オールオン6 | 3,850,000~5,500,000円 |
インプラントオーバーデンチャー | 1,650,000~2,200,000円 |
インプラントのオプション費用
手術用ガイド | 0~22,000円 |
---|---|
骨造成 | 55,000~165,000円 |
軟組織移植 | 55,000~165,000円 |
抜歯即時埋入・即時荷重 | 33,000~55,000円 |
ルートメンブレン/ソケットシールド | 33,000~55,000円 |
静脈内鎮静法 | 66,000円 |
症例紹介
小臼歯の抜歯即時インプラント埋入
初診時レントゲン
治療前
治療後
初診時、歯根破折で歯肉から排膿を繰り返し周囲組織に感染が広がっている状態でした。抜歯と嚢胞摘出、インプラント埋入と骨造成、そして仮歯の固定までを1回で行いました。
年齢 | 30代 |
---|---|
性別 | 女性 |
治療期間 | 約5ヶ月 |
治療費 | 440,000円(税込) ※別途、30,000円(精密診断、サージガイドなど) |
リスク・副作用 | ・外科処置を伴うため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います。 ・メインテナンスを怠ると、周囲炎が起きたり、上部構造の破損リスクが上がります。 ・糖尿病、肝硬変、心臓病、高血圧、貧血。不整脈などの全身疾患がある場合はインプラント治療ができない場合や、治療後に治癒不全を起こす場合がございます。 ・噛み合わせがアンバランスになった場合や、食いしばり歯ぎしりが強い場合は、セラミック部分の破損の可能性があります。 |